おっとりした話振り、いう感じ?

さっき Wikipedia でとある漫画のキャラの設定を見ていたところ。

「(留学生)のため、普段は悠長な日本語で喋るが感嘆などで(母国語)を口走る」とかなんとか……
「悠長な日本語」ってなんだ「悠長な日本語」って……
その後に続く文章もどうかと思うけど……

誰か修正してやれやよ(>_<)
(私はブロックされてるので無理。昔、同一IP─外部接続の時には自動的にプロキシ通すプロバイダ側の仕様で同プロバイダ使用者は全員 IP 同じ─の誰かがおイタしたらしい……)

もしも「悠長な」ってところに作品上の意味があるのであれば、そこを捕捉してやれやよ(>_<)
現状じゃ、それ書いた人がバカなんだ、としか思えないよ(>_<)


最近、Wikipedia 見てると、あまりの日本語の酷さに頭掻きむしりたくなることが多々……
何を言いたいのかさっぱり判らないよ(>_<)
判らないならまだしも、中途半端に推測できちゃうのも困るよ(>_<)
正しく解釈できてる自信がないから信じないにしても、先入観だけは与えられちゃうってことですからねぇ。


とりあえず、推敲するところから始めて欲しいな。
いや辞書引くところからかな?


しかし……Wikipedia の編者はそれでいいけどさぁ。
文筆業のプロで日本語酷い人は本当になんとかして欲しいよね……
なんで金払ってまで意味不明な日本語読まされなきゃいけないのよ……
「私は屈辱を果たす」とかさぁ…… ←「薄桜鬼」に相当絶望したらしいw

コメント

このブログの人気の投稿

PS3 / PS Vita「FF10-2 HD Remaster」 プレイ日記その46

レジェンドオブドラグーン 目指せ舐めプ その12

FF X-2 雷平原クリア