次の買い換えはオーブンレンジ(予想)
最近少々余裕がなかったので、FF10 のことしか書いていませんでしたが。
冷蔵庫が壊れたり、石割桜見に行ったり、新しい冷蔵庫が来たり、仙台行ったりしてました。
でさて。
冷蔵庫の話ですが。
盛岡へ来た時に買った冷蔵庫がご臨終されました。
コンプレッサがいかれたみたいです。
いい加減古かったので、修理ではなく、新規購入。
ちょっと容量が増えました。
380L くらいだったのが 426L になったのです。
技術の進化も感じられました。
冷凍庫に急速冷凍室が付いてたり。
このクラスの冷蔵庫だと、最早自動製氷機が付いてないものはなかったり。(うちでは不要なのでないものが欲しかった)
野菜室もラップ不要的なものが多かったり。
冷蔵冷凍技術とは関係ないけど、庫内灯があたり前に LED だったり。
一番気になったのは「真空チルド」でしたが、結局 HITACHI 以外を買ったので使い勝手は不明。今でも気になってる……
結局、野菜室の容量が大きいものを買いました。
実家から突然大量の野菜(葉物が大半)が送られてくることがあるため。
まだ一週間なので、使いこなしているとは言えませんが、一ヶ月くらい経ってから、使い心地をどう感じているかが楽しみです。
冷蔵庫が壊れたり、石割桜見に行ったり、新しい冷蔵庫が来たり、仙台行ったりしてました。
でさて。
冷蔵庫の話ですが。
盛岡へ来た時に買った冷蔵庫がご臨終されました。
コンプレッサがいかれたみたいです。
いい加減古かったので、修理ではなく、新規購入。
ちょっと容量が増えました。
380L くらいだったのが 426L になったのです。
技術の進化も感じられました。
冷凍庫に急速冷凍室が付いてたり。
このクラスの冷蔵庫だと、最早自動製氷機が付いてないものはなかったり。(うちでは不要なのでないものが欲しかった)
野菜室もラップ不要的なものが多かったり。
冷蔵冷凍技術とは関係ないけど、庫内灯があたり前に LED だったり。
一番気になったのは「真空チルド」でしたが、結局 HITACHI 以外を買ったので使い勝手は不明。今でも気になってる……
結局、野菜室の容量が大きいものを買いました。
実家から突然大量の野菜(葉物が大半)が送られてくることがあるため。
まだ一週間なので、使いこなしているとは言えませんが、一ヶ月くらい経ってから、使い心地をどう感じているかが楽しみです。
コメント
コメントを投稿