それでも「運転したい」には応えられない
スーパーの駐車場で見かけました。
おじいちゃんとお孫さんと思われる二人が車から降りました。
お孫さんは 3歳くらいの男の子。
お孫さんがあたり前に運転席側のドアを外からロックしてました。
小さい子と行動することがほとんどないので気づいてませんでしたが。
最近の、スマートキーとか名前はメーカー毎にいろいろでしょうが、鍵穴に鍵さし込まなくてもリモコンで施錠解錠できるヤツを更に進化させて、ドアノブに触れるだけ、もしくは近づくだけ離れるだけで良いヤツ。
あれだと子供さんがやりたがったら問題なくやらせてあげられるんですね。
物理的なキーを持たせなくていいから。
そのおじいちゃんとお孫さんの車の場合は、ドアノブ(の特定部位?)に触れるとロックされるパターンだったようで。
最初、お孫さんが一生懸命背伸びしてドアノブに触れてたんだけど、上手くできなくて、おじいちゃんが抱き上げてロックさせてました。
私が小さい頃も、ああできたら嬉しかっただろうなあと。
やってみたい時期ってあるよね。
幼児のやりたがりに応えてあげられることが増えて、良い時代です。
おじいちゃんとお孫さんと思われる二人が車から降りました。
お孫さんは 3歳くらいの男の子。
お孫さんがあたり前に運転席側のドアを外からロックしてました。
小さい子と行動することがほとんどないので気づいてませんでしたが。
最近の、スマートキーとか名前はメーカー毎にいろいろでしょうが、鍵穴に鍵さし込まなくてもリモコンで施錠解錠できるヤツを更に進化させて、ドアノブに触れるだけ、もしくは近づくだけ離れるだけで良いヤツ。
あれだと子供さんがやりたがったら問題なくやらせてあげられるんですね。
物理的なキーを持たせなくていいから。
そのおじいちゃんとお孫さんの車の場合は、ドアノブ(の特定部位?)に触れるとロックされるパターンだったようで。
最初、お孫さんが一生懸命背伸びしてドアノブに触れてたんだけど、上手くできなくて、おじいちゃんが抱き上げてロックさせてました。
私が小さい頃も、ああできたら嬉しかっただろうなあと。
やってみたい時期ってあるよね。
幼児のやりたがりに応えてあげられることが増えて、良い時代です。
コメント
コメントを投稿