投稿

ラベル(雑記/雑記)が付いた投稿を表示しています

ラファ試合中につき

1回休み

ニュース見てたら

「悪いこととは分かっていたけど逮捕されるとは思わなかった」 というような、逮捕された人のコメントがありました。 バイトテロとかやってる人達の多くは、こういう感覚? だったらガンガン逮捕したら抑止力になるんじゃなかろうかと思いました。 刑事事件にはならないことでも民事で訴えたりして欲しい。 死ななきゃ判らないレベルのバカはそうそういないだろうと思うんです。 せいぜい逮捕されなきゃ判らないレベルのバカだろうと。 ただ、告訴とか面倒くさいんだよね…… 被害者なのに、更に手間も時間もかけさせられることを思えば、躊躇する場合もあるだろうと。 それにしても、今回のニュースで驚いたのは、逮捕された人の年齢です。 「アルバイト」って言うから、てっきり 20歳程度だろうとばかり。 姿映った時には愕然とした! 何か、あぁ……と思いました。

手帳探し

来年用の手帳を購入する季節がやってきました。 先日来探しているんですが……なかなか求めるものに巡り会えません。 リフィルが欲しいんです、私は。 なぜどこにもないんですかっ(>_<) こういう時は、田舎は困るよね…… 酷いところになると、手帳カバーだけ売っててリフィルはどこにもない……普通は隣りに置いておくものじゃないですか(>_<) むしろカバーだけ売って何がしたいのか(>_<) とりあえず、もう少し探し続けます。

日付変わってからエントリ

そう思っていると、ついつい 20時間以上経った翌晩にすることになってまう。 ということが、よく判りました(`・ω・´) 幾度か繰り返してようやく。 でも日付変わってからのエントリにしたいので何とか慣れて行こうと思います。 あ、今日から少しずつ、エントリの時間を前倒しにして行くとかどうでしょう? 明日は 22時頃とか。 それに慣れたら次は 20時頃とか。 その内、昼、更に朝──無理だな。 さて現況。 REGZA の外付けHDD が全米オープンテニスの頃にはかなりいっぱいになっていましたが。 ようやく余裕が出てきました。 頑張った、私頑張った(`・ω・´) でも毎日毎日ログは溜まって行くので(帯放送何本か録画してるし)油断しない(`・ω・´) でも少しだけ余裕は出たので。 そろそろ溜めに溜めているガンライザーの感想を進めて行きたい! ←決意表明の! ──いやまだその前に、夏アニメを BD-R に焼いてしまわないと。 やっぱりガンライザーはまだまだか……

紅葉

始まってるわけですが…… 山で、とかじゃなくて、普通にうちの前の街路樹とかで。 まだ 9月なのに…… つい半月前には真夏日だったのに…… 去年もそうでしたが、秋駆け足すぎです。 もう少しゆっくりしていってくれていいのよ? ──と嘆いていても冬は待ってくれないので、支度始めました。 今年の春に壊れてしまったホットカーペット新調した! エアコン効率アップ用サーキュレータも新調した! サーキュレータは、夏終わりの在庫一掃セールって感じでラッキー☆ あとは買い替え必要なものは、とりあえずない……はず。 必要が出たらその都度買いそろえて行けば大丈夫……なはず。 支度はたいへんでも、冬は好きです。 ただ、もう少し、盛岡の雪道が歩きやすければ……(>_<)

トライアル

盛岡に、新しいスーパーが進出してました。 福岡?発みたいです。 前に話題は聞いたことがあった……と思いますが、初めて行きました。 確かに、安いものは安かった! でもお酒──缶チューハイはそんなに安くなかった(´・ω・`) ビールだったら安かったのかな? 生鮮食品は偏りがあるかなという感じ。 あと食品以外が凄くいろいろありました。 なんでもあるスーパーでした。 凄いね(>_<) この週末は、いつも行くイオンから出禁喰らったので、他所へ行ってみようかという感じでしたが、使い道を分けて常用する感じにしたらいいのかな、と思いました。 てかイオンなんて嫌いだっヽ(`Д´)ノ

あまちゃん最終週

てなわけで 楽しく見て来た「あまちゃん」がもうすぐ終わります 心の準備しないと(´・ω・`) 何が寂しいって、「あさイチ」の受けが見られなくなること……(´・ω・`) 「ごちそうさん」の受けもするに決まってるけど、 それは違う。なんか違う。 あまちゃん受けが見たいんだよーヽ(`Д´)ノ あさイチではあと、2回。 本編はあと、3回。 楽しみたいと思います。

昨日も今日も

実況に夢中で 昨日は blog エントリを忘れ(さっき気づいた) 今日もネタがない テレビ見た感想とか書けばよかろうと思っても そもそもツイートしちゃってるからネタが残ってない てなわけで。 今書けるのは、まだクッキー焼いてるよ、くらいです 2回リセットして ヘヴンリーチップが 300枚 無クリックで 100万枚も簡単でした金クッキーで 13枚× 2回出した後は! 次のリセットは hc 400枚溜めたらの予定。

今夜は

中秋の名月、なんですって お月見したことない…… 月見団子も食べた記憶がない…… なんでだろ?

このカシオミニを賭けてもいい

今、未来技術遺産のニュース見てたら カシオの最薄電卓映ったの そしたらタイトルに書いた名台詞を思い出した! そして気づきました。 私、カシオミニの現物がどんなものか知らない…… ミニってからには小さいんだろうけど どのくらい小さいのかは判らないし もしかして今でも続いてるブランドなのかもしれないけど そうなのかどうか知らないし どうやら CASIO に興味がないらしいことに気づいた! でもさすがに興味を持って調べることを決意しなくとも 問題はないだろうと思うので気にしない(>_<)

掌返し

暴言を残しておくのもどうかと思うので、ニュース見ていて書いてた内容消しちゃいました。 とりあえず、こんな見事な掌返しは、そうそう見られるものじゃないなと思いました。

まだ

東京ドームでハム戦が続いてます。 日付変わるまでやってるかもしれません。 なんと疲れる日であることか!

つぶやきビッグデータ

NHK NEWS WEB をよく見ます。 一番の目的は「つぶやきビッグデータ」の確認です。 ネタに乗り遅れたことを、それで初めて認識すること多数です。 でも、たまにはリアルタイムで祭りに参加したいな……

バイトテロ

この呼称を最初に使った人がどなたかは存じませんが。 その人に限らず、マスコミって、どうして犯罪を別の言葉に言い換えるのでしょうか? (バイトテロに関しては、ネット発の言葉をマスコミが流用してるのかもしれませんが) 犯罪を犯罪でないかのように錯覚させて、罪を犯させようとしてるかのごとく感じてしまうんですが…… 犯罪起きないと無能なマスコミは困るものね、と。 もちろん。 日々目に入るマスコミの仕事が、さすがプロの仕事、と感動できるものなら、そんな邪推はしません。

漫画雑誌の電子化

てな話を、今 NHK NEWS WEB でされてるわけですが。 パソコン画面ですら漫画はとても読み辛い。 なのにスマホで漫画見るとかありえない。 ──と私は思います。 でも各社電子コミックをガシガシ出してる現状、そうは思わない人が多いんだろうなあと。 私は動画もネットで見るのは辛くて苦手なんですが。 (年中、ネットでテニス見てるけど。テレビで見られないのだから仕方ない) ニコ動の賑わいなど見ますと、そんなこと言うのは極少数派なのは瞭然なわけで。 こういった傾向がどんどん強まって行くと、自分がおばあちゃんになる頃には、老人には凄く生き辛い世の中になってそうに思います。 そうはならず多様性のある世の中でありますように!

それができたら苦労はしない、という話

甲子園が前橋育英の優勝で幕を閉じました。 次は全米オープンテニス。 並行して、ずっとハム。 やっぱりシーズン中は見るものが多くて時間が足りないですね。 てなわけで。 時間を有効に活用するためにどうしたらいいか考えてみた。 優先順位の低いものは切り捨てる! 一日24時間で納まるものだけ見たらいいと思うんだ。 間に合わないものは溜め込まずに捨てる。 時間不足どころかレコーダの容量不足も一挙解決(`・ω・´) ──ってできたらいいね…… 鋼の意志で決行できたら楽だろうな……

録画溜まってる

自分のための覚え書き ・週末までに「K」を BD-R に焼いてしまう ・週末までに、帰省中スカパーチューナーに溜めた番組を REGZA に転送 ・上記の内、野球とテニスは BD-R に焼いてしまう ・外付け HD に転送した聖闘士星矢と BLEACH を REGZA 本体に戻す ・上記後、来週中に BD-R に焼けるようチャプター打ちを進める ・積んでる紙の本を片付ける ・そして憂いがなくなったら FF10 (`・ω・´) 毎日、それなりに作業してるはずなのに、REGZA の容量は何故空かないのか……といつもの疑問が湧いてます。 チャプター打っても打っても終わらない…… チャプター打ちながらだと他の作業ができないから、他のことまで溜まる…… 困る…… とにかく FF10 やりたいから頑張る(`・ω・´)

暦の上では……

秋? ディセンバー? 私は後者!

休んでしまいました

同居人が留守にすると途端に途端に時間感覚を失ってしまいます。 一昨日はうっかりしたら日付が変わっていました。 ので、エントリは起きてからでいっかーと思って寝たのですが。 起きた時には、エントリすること自体を完全に忘れてました! そして今の今まで blog 更新という作業自体を完全に失念してました。 スポーツ地方にはエントリしてたのに、なんでよ…… これだけ長年 blog やって来て、未だルーチンと化してない自分にビックリです!

カニのお誕生日です

今日は 6月24日です。 「今日誕生日の野球選手と言うと、高崎健太郎か」 「いいなぁ」 「高崎健太郎と誕生日が一緒って、いいか?」 「それでは質問です。高崎健太郎と澤村、誕生日が一緒で嬉しいのは……どっち?」 「高さ危険太郎さんですね」 ですよねー(´・ω・`) てなわけで、今日は同居人の誕生日でしたよ☆